|


|
|
アメリカと
日本の金利格差 |
アメリカ/ドル 0.25%
日本 0.10%
金利格差0.15%
|
|
|
|

|
 |
 |
|
|
|
|
米ドル/日本円 |
  |
|
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月29日(14:02) |
マイラー さん
439pt |
ダブルボトム形成で買いが正解か?
前回の底が、111円ハイだったのでそこまでは落ちる可能性は考慮しておき、買いタイミングを伺います。
ヨーロッパ市場でも株価が下がるようなら、本日は様子見。下げ渋り、あまりレートが動かなければ少し仕込む予定。
さて、さて。
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月28日(10:56) |
みーたんママ さん
466pt |
115円割れで、買いポジ積上げです。これは、長期スワップ用なのでかなり小さめ。
50銭刻みでナンピンもありかなっと。
|
「米ドル売り」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月26日(15:34) |
LOVE-SWAP さん
950pt |
クロス円の戻しは激しかったが、米ドル円はそこまで大きく戻しませんでしたね。
今週は、中古住宅販売件数、FOMC議事録、PCEデフレータ、バーナンキさんの後援など材料が豊富ですが、再びサブプライムの話題が持ち上がる気が・・・。
なぜかというと、前回もレートが上昇している最中に冷や水を浴びせるが如く、サブプライムに泣いた事があるので。
117円ロウあたりまで上がれば、少し売りで攻めたいですね。
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月24日(01:10) |
しのっち さん
480pt |
117円タッチと思いきや、115円台に巻き戻しですね。115円ロウで買い参入したいですね。
徐々に円安復活とみますが、どうなることやら・・・。
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月21日(02:56) |
凪 さん
507pt |
先週の公定歩合の引き下げ後、大きく傾く事もなく上下してますが、ロングポジションが大きく減った事は間違いないので、ここは買いポジ構築したいと考えています。
だいぶ、安定してきたように見えるので。
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月20日(10:15) |
マイラー さん
457pt |
今日は、重要指標も少なく、株価もみながらの買いタイミング探しですかね。
とりあえず押し目買い狙いで。
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月19日(17:50) |
凪 さん
526pt |
ダウが少々落ち着きをみせ、先週末はクローズしましたが、週明けの本邦株式市場はどう反応するか気になります。
私は、米ドル/円【 買い 】で入ろうと思いますが、あくまでも短期で。
あまり余裕はないですが、今週は少ないポジションでちょこちょこトレードといきます。
|
「米ドル様子見」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月14日(23:42) |
ミッチ さん
407pt |
「米FRB、通常時間の公開市場調査を実施しない」の報道後、NYダウが下がる、と同時にドルも売られたように見える。指標よりも、NYダウの動きに注目したい。もし、上昇に転じたらドル買い、スキャルを実行予定です。長い夜になりそう?
|
「米ドル売り」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月14日(19:49) |
マイラー さん
395pt |
若干、値を戻してきましたが、ベクトルが下に向いていると考え、戻り売りのタイミング待ち!!ウマイ (;´Д`)y─┛~~~~
上下50pips位で決済指値を入れて冬眠します。
|
「米ドル様子見」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月14日(10:48) |
ミッチ さん
406pt |
昨日と同じ動き。ロンドン時間とNY時間の開始に動きがある予感がする。それまではレンジ117.90付近か?
|
「米ドル売り」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月14日(00:50) |
みーたんママ さん
397pt |
明日から、アメリカの重要指標の貿易収支と消費者物価指数-7月(前年比/コア)が続きますね。キャッ(^^*))((*^^) キャッ
サブプライムが尾を引いている感じなんで、発表前に売り指値を入れようと思ってます。
普段の指標悪化時よりも、売りの圧力が大きくなると思ってます。( ̄ー+ ̄)キラーン
|
「米ドル売り」に関するコメント |
投稿日時:
2007年08月06日(01:54) |
凪 さん
529pt |
月曜日に118円の大台に、再度下値トライする気が・・・。東京タイムは、円売りかもしれませんが、ロンドンタイム以降に注目してます。
|
「米ドル売り」に関するコメント |
投稿日時:
2007年07月30日(18:20) |
マイラー さん
415pt |
118円の大台を割るようであれば、売りに参入!
戻すなら、サブプライムローン問題を注視しながら静観ですかね。
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年07月30日(02:13) |
シーサーキング さん
466pt |
自民惨敗なら円安と過去の事例から学ぶ事ができますが、その通り動くとも限りませんが、少々様子見しながら買いポジションを取りたいです!
98年7月の自民党歴史的惨敗&橋本総理退陣劇では、140円だったドル円が147円まで円安更新したという記事をみました。
軽めで順張りしたいと思います。
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年07月29日(14:30) |
LOVE-SWAP さん
894pt |
IMMポジションでは、全体的に円ショートの縮小が示されていて、週末の大幅な調整でさらに縮小という流れなので、今回の円買戻しが一段落したタイミングを見計らって買い参入したいと思います。
ただ、小さく取るつもりですが。
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年07月28日(11:51) |
ミッチ さん
426pt |
昨夜、思わず米GDPが予想より良かったので、119.00で5枚ロングしてしまいました。今、50point位含み損です。月曜日、選挙結果で円安に期待をするしかないです。目標は119.50、ロスカットは考えていません。
|
「米ドル売り」に関するコメント |
投稿日時:
2007年07月25日(06:38) |
もとやん さん
534pt |
119.80割ったら売り?
|
「米ドル買い」に関するコメント |
投稿日時:
2007年07月23日(18:34) |
LOVE-SWAP さん
971pt |
米ドル円の押し目買い成功!
サブプライム懸念が残っているので、本日中に利確しようと思ってます。
目安としては、NYタイムまでには。
|
「米ドル売り」に関するコメント |
投稿日時:
2007年07月20日(11:03) |
ロンドンバス さん
573pt |
ショートカバー?もしくは円売り?
勢いがあるので上値が重くなったタイミングで戻り売り参戦しようと考えています。
|
「米ドル様子見」に関するコメント |
投稿日時:
2007年07月19日(20:25) |
もとやん さん
534pt |
どういう方向へむかうかがわからないから。自分的には122.40を超えると買いかと・・・。
|
|
|
|